針供養
二月八日、毎年恒例の針供養に行ってきました。

毎年この針供養に行くたびに気持ちが凛と引き締まります。
和裁の方達がメインだから着物率が高い。

前の年に使った針に感謝し、その年の繁盛を祈願します。
最後に使用して折れた針を豆腐に指して帰ります。
和裁や洋裁の人達と比べて、革の手縫い用の針はあまりに太いので目立ちます。

なんで豆腐? ? 来年こそは神主さんに聞いてみよう。
Maru
by zoolleather | 2011-02-11 23:41 | ★Occurrence
二月八日、毎年恒例の針供養に行ってきました。
by zoolleather | 2011-02-11 23:41 | ★Occurrence
ファン申請 |
||